【ご報告】2025年10月5日・ドキュメンタリー映画「グリーフケアの時代に~あなたはひとりじゃない~」上映会⑦(最終回)開催報告
齋藤 信悟
令和7年10月5日(日)14:00より、今年4月から当支部で場所を変えて毎月開催していたドキュメンタリー映画「グリーフケアの時代に~あなたはひとりじゃない~」の最終上映会を弘前市「HIROSAKI ORANDO」にて開催いたしました。
今回は半年にわたっての県内各地域連続上映会の総括として、映画にも出演されている島薗進先生(大正大学・龍谷大学客員教授、東京大学名誉教授、日本臨床宗教師会会長)、金田諦應先生(曹洞宗通大寺住職・傾聴移動喫茶「Cafe de Monk」マスター)をお招きし、上映後に「地域コミュニティとグリーフケア」というテーマのもと、参加者を交え双方向でのやり取りの形式を取った対談をして頂きました。
14名が集まったその日の参加者の中には、医療職・心理師、また日頃から社会活動に積極的に取り組んでらっしゃる方などといった顔ぶれが多かったこともあり、専門的な意見交換や、気づきの掘り下げが共有される大変有意義な時間となりました。また先生方の貴重な生の声がきけるということもあり、県外、遠くは東京から足を運んで来られた方もいらっしゃいました。
対談後も先生方・参加者との交流の時間を設け、グリーフケアに関心を持った同じ地域に住む人達が新たに繋がるひとときにもなりました。